アンジェリーナ・ジョリー本人がインスタを開始。初投稿はどんな内容なの?

テレビ
画像引用:Instagram

こんにちはYKです。

SNSをしないことで有名な米ハリウッドの大女優のアンジーことアンジェリーナ・ジョリーさんが、8月20日に個人のインスタアカウントを開始し、たった3時間で210万人のフォロワーを増やしたことが話題になっています。

勢いはそのままに現在では、すでにフォロワー数は950万人を超え数々の著名人の最速記録を塗り替えています。

そんなアンジェリーナ・ジョリーの気になる初投稿はどんな内容だったのでしょうか?

スポンサーリンク

アンジェリーナ・ジョリーのインスタ初投稿はどんな内容?

アンジェリーナ・ジョリーの気になる初投稿の内容は、1通のアフガンの少女からの手紙でした。

実際の投稿はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

Angelina Jolie(@angelinajolie)がシェアした投稿

本文の内容は以下です。

これは私がアフガニスタンの10代の少女から送られた手紙です。

現在、アフガニスタンの人々はソーシャルメディアでコミュニケーションを取り、自由に自分を表現する能力を失っています。そこで私はInstagramに来て、彼らのストーリーと、基本的人権のために戦っている世界中の人々の声を共有しました。

私は9.11の2週間前にアフガニスタンの国境にいて、そこでタリバンから逃げてきたアフガニスタン難民に会いました。これは20年前のことです。

アフガニスタン人が彼らの国を握っている恐れと不確実性から再び追放されるのを見るのはうんざりしている。

そんなに多くの時間とお金を費やし、血を流し、命を失うことは、これにたどり着くためだけに、理解することはほとんど不可能な失​​敗です。

アフガニスタン難民(世界で最も有能な人々の一部)がどのように重荷のように扱われるかを何十年も見守っていることもまた、うんざりしています。彼らがツールと尊敬を持っていれば、彼らが自分たちのためにどれだけのことをするかを知っています。そして、教育を望んでいるだけでなく、それのために戦った非常に多くの女性と少女に会いました。

献身的な他の人のように、私は背を向けません。私は助ける方法を探し続けます。
そして、私はあなたが私に協力することを願っています。

かねてより、慈善活動に力を入れているアンジェリーナ・ジョリーらしい初投稿ですね。

 

こういった大女優が、平和への訴えや人道問題をどんどん発信していくのはとても影響力があると思います。

その後に投稿された内容も共にアフガンの紛争へ抗議を呼びかける内容でした。

スポンサーリンク

アンジェリーナ・ジョリーの過去の主な慈善活動

アンジェリーナ・ジョリーが、慈善活動を開始したきっかけは2000年に映画『トゥームレイダー』の撮影で、ロケ地のカンボジアを訪れたことがきっかけとのことです。

撮影後から精力的に活動を続け、翌年には、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の親善大使に任命されています。

2012年4月には、それまでの活動が評価されて第10代国連難民高等弁務官であるアントニオ・グテーレスにUNHCRの特使に任命されています。

さらには慈善活動の一環として、元夫の俳優ブラッド・ピットと共にカンボジア人、エチオピア人、ベトナム人の子どもを養子として迎え入れています。

また今までに寄付した総額は、元夫のブラッド・ピットと合わせると日本円で数十億円にも上ります。

寄付先は、貧困にあえぐ子供の支援や自然・戦争災害・野生動物保護など様々な団体に寄付をしているようです。

こういった慈善活動が、認められて2001年にはUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の親善大使に任命されています。

2012年4月には、第10代国連難民高等弁務官であるアントニオ・グテーレスにUNHCR(国連難民高等弁務官事務所の特使に任命されています。

さらに2014年には、英国政府から中世騎士の一等級の勲章である名誉デイム(Honorary Dame Grand Cross of the Most Distinguished Order of St. Michael and St. George)」を与えられ、エリザベス女王に夫ピットや子供たちとともに謁見し、称号を授与されています。

しかし、一部にはこうした慈善活動を売名行為や偽善だと否定する声もあります。

個人的には、たとえこうした一連の慈善活動が、アンジェリーナ・ジョリーの売名行為や偽善だったとしたとしても実際に寄付を行なっていることには変わりないですし、現にその寄付によって助けられた人が多くいると思います。

寄付もしたことがないような人は、誰になんと言われようが多額の寄付を行なって実際に行動している人に言う権利はないと思います。

先日のユーチューバーのヒカキンさんの寄付もそうですが、口だけではなく実際に行動しているのは素晴らしいですよね。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事は

・米ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーのインスタ紹介
・アンジェリーナジョリーのインスタの記事紹介
・アンジェリーナジョリーの慈善活動

について書かせてもらいました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました