4月14日(水)よる9時 日本テレビ系で放送の「今夜くらべてみました」のぼる塾・田辺智加がスイーツをお届けする「タナバーイーツ」のコーナーに俳優の綾野剛(あやの・ごう)さんと女優の石原さとみ(いしはら・さとみ)さんが出演します。
俳優の綾野剛(あやの・ごう)さんと女優の石原さとみ(いしはら・さとみ)さんのお二人が、番組内でぼる塾・田辺智加がスイーツをお届けする「タナバーイーツ」で絶賛している柿のミルフィーユとフルーツ金平糖ですが、お取り寄せできるのか?どこで買えるのか?気になる方も多いと思うので、調べてみました。
市田柿のミルフィーユはどこで買える?
見た目もおしゃれな柿のミルフィーユですが、こちらは市田柿(いちだかき)と言って、現在の長野県下伊那郡高森町の市田地域で栽培されていたことから名前のついた渋柿の品種名です。
これを干し柿にしたものも「市田柿」と呼びます。干し柿は一口大で食べやすく、鮮やかなあめ色の果肉をきめ細かな白い粉が覆い、もっちりとした食感と上品な甘味があるのが特徴で、自然の甘さをもつドライフルーツであると同時に、高級和菓子にも位置づけられています。
その市田柿をミルフィーユにアレンジしたものが今回、ぼる塾田辺さんのタナバーイーツで紹介されている高級お取り寄せ和菓子です。
この市田柿のミルフィーユはネットでの販売もしていますので、紹介しておきますね。
あずさ屋

出典:あずさ屋
あずさ屋 | |
ホームページ 飛騨 信州 の ご当地 お土産 ギフト ショップ |下呂温泉 銘菓 しらさぎ物語 販売店 岐阜 長野 アンテナショップ | あずさ屋 下呂温泉にあるお土産屋、あずさ屋。銘菓「しらさぎ物語」製造・販売店です。 岐阜伝統のお守り「さるぼぼ」も取り扱い中! "飛騨牛・飛騨なっとく豚・奥美濃古地鶏"といった飛騨のブランド肉、"市田柿・信州そば・野沢菜"などの長野の特産品も販売中! |
南信州菓子工房 株式会社

出典:南信州菓子工房
南信州菓子工房 株式会社 |
ホームページ![]() 市田柿ミルフィーユ カテゴリ商品一覧|長野県下伊那郡「国産半生ドライフルーツの南信州菓子工房」|国産半生ドライフルーツの製造販売 カテゴリ商品一覧|長野県下伊那郡阿智村の「南信州菓子工房」の通販サイトです。国産にこだわり、地元・信州の果実を使用した半生ドライフルーツ、スイーツの製造販売を行っております。 市田柿ミルフィーユ |
高級市田柿ですが、価格帯は¥1,000〜¥3,000とお取り寄せしやすい価格です。
フルーツ金平糖はどこで買える?

出典:緑寿庵清水
今回ぼる塾・田辺さんが紹介しているのは、緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)のフルーツ金平糖です。
緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)はなんと日本で一軒だけの金平糖専門店で、しかもその菓子作りの技は一子相伝だそうです。
それを聞くだけでもぜひ食べてみたいですね。
それでは、どこで買えるのかですが、緑寿庵清水ではネットでの販売は行なっていないそうです。
しかし、電話注文とファックスでの注文は可能ですので、そちらから購入は可能です。
詳細は緑寿庵清水ホームページでご確認ください。
店舗情報も合わせてご紹介しておきます。
緑寿庵清水 (りょくじゅあんしみず)
〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町38番地の2営業時間・定休日
- 営業時間: 10:00~17:00
- 定休日: 水曜 (祝日は営業)
お問合せ・ご注文
- TEL: 075-771-0755
- FAX: 075-771-0766
祇園 緑寿庵清水
〒605-0074 京都市東山区祇園町南側570番地の122 営業時間・定休日
- 時間: 11:00~18:30
- 定休日: 水曜 (祝日は営業)
- TEL: 075-532-0900
- FAX: 075-532-0901
- 時間: 平日11:00~19:30 土・日・祝11:00~18:30
- 定休日: 水曜 (祝日の場合は木曜日)
- TEL: 03-5537-9111
- FAX: 03-5537-9112
お問合せ・ご注文
銀座 緑寿庵清水
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目2-1営業時間・定休日
お問合せ・ご注文
まとめ
今回ぼる塾田辺さんが、紹介したスイーツの一部のお取り寄せ情報について書きました。
どちらも頂いても贈っても嬉しくなるスイーツでした。
綾野剛さんと石原さとみさんが絶賛するのも納得です。
ということがわかりました。
番組を見て、気になった方はぜひお取り寄せしてみてください。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント