上白石萌音も驚く小田急線沿線の名店『八兆』の場所・月イチメニューは?【沸騰ワード10】

テレビ

どうもYKです。

今回は、「沸騰ワード10」で女優の上白石萌音(かみしらいし もね)さんと佐藤栞里(さとう しおり)さんのお二人が、訪問している小田急線沿線の超名店『八兆(はっちょう)』で月1回だけ食べることが出来る伝説メニューにチャレンジしています。

予告動画でも立ち食い系女子である佐藤栞里さんが、とっても美味しそうに食べてる長い物体は何なのか気になりますよね?

出典:YouTube

そこで今回は、超名店『八兆』の場所や月イチで提供される伝説メニューについて調査してみました。

スポンサーリンク

小田急線沿線の超名店『八兆(はっちょう)』はどこ?(場所)

今回、上白石萌音さんと佐藤栞里さんがロケで訪れているのは、小田急線千歳船橋駅の高架下にある立喰そば『八兆』で、なんと創業38年になる老舗立ち食い蕎麦屋でした。

八兆(はっちょう) 
店舗住所〒156-0055
東京都世田谷区船橋1丁目9−45
 
営業時間月〜金曜日  7時00分~17時30分
土曜日    9時00分~15時00分
 
定休日日曜日 
電話番号03−3425−3956 

千歳船橋駅から徒歩でほんの1分というアクセスの良さに加えて価格の安さと立ち食いのみという席配置で回転も早く、私が近隣で働いていたら絶対に利用します。

蕎麦の味はシンプルかつ濃いめの醤油出汁が特徴で。甘めの味付けで何回でも通いたくなる味付けだそうです。

もうひとつ小田急線沿いユーザーを惹きつけているのは、美人女将さんの生田麻衣子さんです。

出典:Instagram

マスク越しでも美人なのがわかりますね。ファンの方も多いみたいです。

スポンサーリンク

『八兆』の月イチで提供される伝説メニューとは?

超名店『八兆』の月イチで提供される伝説メニューは、ズバリこれです!

出典: Instagram

タラバガニのカニカマ天ぷら蕎麦です。

番組内で佐藤栞里(さとう しおり)さんが美味しそうに頬張っているのがこれですね。

八兆で使用されているカニカマは、「カニカマのスギヨ」が提供していて、自称世界一大きいカニカマで、スギヨさんのカニカマ、は本物より本物!?と言われている程です。

出典:Instagram

そんな、月イチメニューのタラバガニのカニカマ天ぷら蕎麦ですが、お店に出るのは不定期みたいで通わないとなかなか出会えないかもしれませんね。

運良く出会えた方は本当にラッキーだと思います。

個人的に八兆で食べてみたいのが、こちらのごぼう天蕎麦です。

出典: Instagram

これで¥420は驚きですね。

小田急線沿いユーザーに愛されるのも納得です。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、「沸騰ワード10」で女優の上白石萌音(かみしらいし もね)さんと佐藤栞里(さとう しおり)さんのお二人が、訪問している小田急線沿線の超名店『八兆(はっちょう)』について調べてみました。

・上白石萌音さんが訪問した小田急線沿線の立ち食いそば「八兆」とは?
→創業38年美人女将の切り盛りする老舗立ち食いそば屋

・上白石萌音さんが訪問した小田急線沿線の立ち食いそば「八兆」場所
小田急線千歳船橋駅降りてすぐ
・上白石萌音さんが訪問した小田急線沿線の立ち食いそば「八兆」の伝説メニュー
→スギヨのカニカマを使用した
カニカマ天蕎麦

でした。

近くにお立ち寄りの際は、ぜひ行ってみてください!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました